今の民主党には松下政経塾でが沢山居るが、いったい何を学んで来たのやら?
増税より頭に浮かばないようだし、世界戦略も間違っている。
野田総理が、G20で日本の財政再建に頑張ると言っていたが、相手にされなかった。
もちろん安住氏は論外だ。
ちょっと考えてくださいね?。
スイスはスイスポンドが日本以上に上がっていたを見事に食い止めました。
殆んど言葉だけで済んでしまった様子です。
どうしたかと言うと、無制限に為替に介入すると決意を言っただけで、見事に下がった。
それに対して日本はどうか?
もう一つ決意が見えないから、又円が上がり調子だ。
財政再建に頑張ると言って、世界の投機家が信用すればどうなると思いますか?
信用されていたら、又一段と円が上がるところだったです。
幸い野田総理も安住財務相も相手にされなかったから良かったですが。
しかし、こんな心配しなければいけないほど頼りない。
菅さんよりはましかなと言う程度で、考え方が中学生レベルではどうしようもない。
中学生レベルと言ったのは、増税のことです。
金が足りないから税金で取るというのは中学生が考えそうな事だからです。
国には色々の権限が有ります。
それを全て捨てて増税に走っているようでは、中学生と言っても過言では有りません。
国民に選択肢を見せないところが何か胡散臭い、増税しかないように言う。
みんな見せて、それで選ばせるなら納得するんですが、増税しかないように言う。
それならアメリカや中国は大増税をしなければならないところです。
世界は、アメリカのドルや中国の元より日本の円の方が信用置けると考えて、円を買っています。
そこの所をもっと説明しなければ納得が行かないところです。
それに、国の経済と家庭の経済を一緒くたに考えているところが、馬鹿なところです。
財務省は、そんなことはわかっていると思いますよ。
まぁ今の頼りな民主党政権の時に、増税の道筋をつけて置きたいと言うのが本音でしょう。
このままでは民主党も長くは無いでしょう。
今の民主党政権は財務省に使い捨てにされているのです。
増税すれば民主党の票は落ちるのは既成の事実です。
自民党や公明党も、今は人が居ないから救われているようなものです。
国民も説明をされないから、家庭レベルの増税論に賛成しているのです。
本音は違うと思いますが、アンケートで問われれば常識論を答えます。
新聞も財務省も政府も、みんな同じく国民を騙しています
ヤフー検索へ グーグル検索へ 初歩のフェイスブック
お金儲けとアフィリエイト1 お金儲けとアフィリエイト2 お金儲けとアフィリエイト3 お金儲けとアフィリエイト4 楽天
政治経済 裏表 5 6 7 8 9 10 14 27 28 29 30 1 2 3 4 11 15 25 26 6 16 13 12 17 18
a b c d e f g h i j
k l m n o p q r s t u